開発者がビーカーを片手に思う事
No.21 クリスマスまでにツヤ肌になる方法~捨てるケア~
クリスマスまでにツヤ肌になる方法~捨てるケア~
クリスマスまであと3週間。
意中の相手がいる方にとっては大事なデートの日♡
万全に美しい肌でデートに挑みたいですよね。
正直なところ、美肌は1日してならず・・・なんですが、とはいっても、あと3週間でなんとかツヤ肌を手に入れたい!という方も多いでしょう。
デートが無くても忘年会やパーティなど人と会う機会が増えるこの季節はツヤ肌でいたいものです。
クリスマスまでの3週間、どう過ごしていけばツヤ肌が手に入れられるのか?
開発者としての目線で何回かに分け情報をお伝えしていきたいと思います。
ということで、まず取り掛かりとして必要なのは
捨てるケアと頑張るケアを決めること。
短期間ですからね。何でも取り入れれば良いということではありません。
効率的に3週間で効果が得られるケアをしなければいけません。
なのでまず捨てるケアを。
それは、
美白ケア
です。
え?!美白を捨てちゃうの?それは困る!
・・と思うかもしれません。
大丈夫。
美白を捨てるからと言って肌が明るくならない訳ではありません。
明るくする努力もちゃんとして頂きます。
一般的な美白成分、役割は大きく分けると
・メラニンの過剰な生成を抑える
・メラニンを還元して淡色化する
・メラニンの排出を促す
といったもの。
どれも冬だからといって捨てる必要はありません。
むしろ、紫外線の弱い冬もしっかりとケアし、夏は紫外線からのダメージをしっかりと防ぐ・・と言う方法が美白には良いと思います。
でも、、、、この効果、結果が出るまでに時間が掛かります。
基本的にはどの効果も肌のターンオーバーに沿って出てくるもの。
一般的にターンオーバーは28日周期と言われていますし、この周期は加齢によってもっと広がってきます。
3週間は21日。
効果がしっかりと出るまでには時間が足りません。
クリスマスを照準にするならば、これは思い切って捨ててしまおう!というのが私の考えです。
体質により21日間でも効果を感じる方もいます。
決して無駄な努力ではありません。個人差は当然あります。
もし、どうしても美白を捨てられないなら、しっかりとした保湿ケアに付け足すという使い方ならOK。アイテムは増えてしまいますけどね。
保湿ケアをまるっと美白ケアに置き換えるのはおススメしません。
美白に特化したものは保湿は‘それなりに’なりがちなので。
保湿が足りなくなれば美白が出来たとしてもツヤ肌にはなれない(T_T)
化粧品を作る際、できれば色々な美容成分を沢山入れたいと思います。
ですが、限りある容量の中でそれを叶えるのは難しい。
結果、種類を増やしすぎるとそれぞれの配合量が少なくなってしまうので、特に効果を出したいものを多く入れることになります。
それ以外は・・・種類が多いほど大して入っていない・・ということになってしまうんですね(>_<)
年末は何かと忙しいですし、お金を使う機会も増えます。
効率的に時間とお金を使うのであれば、思い切った手法もツヤ肌への近道だと思います。
美容成分、本当に沢山種類があります。
その時に合わせた選び方が大事です!
ちなみに新しい化粧品を試すなら1日でも早く行って下さい。
直前に変えるのはリスクがあります。
もし肌が荒れてしまったら・・取り戻す時間が足りません。
今の化粧品に不満を抱えている方、是非MUQも試してみて下さいね!
10日間分トライアルセットをご用意しています♪